役員さんとご対面〜
2001年4月6日 今日は久々に大学に行った。講義要項と成績証明書を取りに行ったが、証明書は5月下旬にならないとできないとのこと。
何んでじゃ〜!就職活動は早くなっているのに例年どうりとは・・・。就職部は変化なしでよろしいのですか?なんか納得できんです。
今日は某不動産仲介業での役員面接でした。役員って社長も含まれるでしたね。頭から居ないと勘違いしてて、入った瞬間に社長のネームプレートが目に入り、おお!?と度肝抜かれてもうた。
頭から思い込んでいたことが覆されて、いらない緊張モードに入ってしまった。でも幸運な事に、役員一人ずつにネームプレートが置いてあり、あ、この方が社長でこちらが専務かあ〜などとシゲシゲ見ていたら何とか少しは落ち着けました。
役員面接初めてで良く分からないんですが、ネームプレートって普通置いてあるものなんですか?
質問に答えながらも、じっと役員の方々を観察してしまった。
一見余裕がありそうに見えながら質問に詰まっていたりして(汗)
あ〜入りたい入りたいよ〜。と叫んでいるシマリスでした。
何んでじゃ〜!就職活動は早くなっているのに例年どうりとは・・・。就職部は変化なしでよろしいのですか?なんか納得できんです。
今日は某不動産仲介業での役員面接でした。役員って社長も含まれるでしたね。頭から居ないと勘違いしてて、入った瞬間に社長のネームプレートが目に入り、おお!?と度肝抜かれてもうた。
頭から思い込んでいたことが覆されて、いらない緊張モードに入ってしまった。でも幸運な事に、役員一人ずつにネームプレートが置いてあり、あ、この方が社長でこちらが専務かあ〜などとシゲシゲ見ていたら何とか少しは落ち着けました。
役員面接初めてで良く分からないんですが、ネームプレートって普通置いてあるものなんですか?
質問に答えながらも、じっと役員の方々を観察してしまった。
一見余裕がありそうに見えながら質問に詰まっていたりして(汗)
あ〜入りたい入りたいよ〜。と叫んでいるシマリスでした。
コメント